VPN Review

【2023年】ExpressVPNの実際の評判は?他のVPNと性能・料金徹底比較!

こんにちは!ゆうです!

今回は

ExpressVPNの実際の評判はどうなの?

他のVPNと悩んでいて決められない!

などの疑問実際の口コミや私がNordVPNに乗り換える前にExpressVPNを使用した経験とともに、わかりやすく徹底的に解説していきますので是非参考にしていってください!

また、本記事ではVPN自体の内容の説明やExpressVPNと他のVPNの比較もしているのでぜひご覧ください!【2022年】ExpressVPNの実際の評判は?他のVPNと性能・料金徹底比較!

ExpressVPNとは?

ExpressVPN2009年からVPNサービスを展開している老舗VPNです。

VPNサービスの経験の長さを活用し長年トップクラスの品質を維持している高価格帯のVPNです。

ではここから詳しくExpressVPNについてみていきます。

ExpressVPNの概要

ExpressVPN
同時接続可能台数 5台
サーバー数・設置国数 3000台以上・90ヶ国以上
対応デバイス Windows, Mac, Android, iOS
Netflix対応
利用料金(変動あり) 1ヶ月プラン:1,479円/月
1年プラン:1,141円/月
2年プラン:761円/月(クリスマスセールの現在)
無料トライアル 30日間の返金保障
支払い方法 クレジットカード、PayPal、仮想通貨など

ExpressVPNの評判

ではここからさっそくExpressVPNの評判他のVPNサービスと比較しながら

項目

  • 通信のセキュリティー・安全性
  • 動画配信サービス(VOD)の視聴可能サービス
  • 料金とプラン
  • 通信速度の速さ
  • カスタマーサポート

5つに分けて丁寧に解説していきます。

ではさっそく解説していきます。

通信のセキュリティー・安全性

まず、さっそくExpressVPNの安全性について解説していきます。

結論を先に言います

ExpressVPNを使用すればまず通信の内容が漏洩することはありません!

なぜならExpressVPNは他人が覗くことのできない仮想的なトンネルを作り暗号化して通信が可能だからです。

なんと暗号化による通信の安全性は格別で政府や、軍隊に使われる(AES256)という規格の暗号化を行っているため、非常に安心してインターネットを使用することができます。

一切ユーザーのログを収集しない ノーログ

ExpressVPNノーログポリシーを掲げており情報管理も徹底されています。

ExpressVPNはセッション情報,  接続時間/情報など、いかなる情報も収集しないとプライバシーポリシー上で述べています。

そのため、セキュリティー・安全性は評判がとてもよく海外のVPNセキュリティランキングでも,1,2位を獲得するほどの実力となっています。

動画配信サービス(VOD)の対応比較表

ブロック回避比較 NordVPN ExpressVPN Surfshark
Netflix ×  ×
U-NEXT
Hulu ×  ×
AmazonPrime  ×
Tver
AbemaTV

(2021年12月調査時 Netflixは全社接続が困難)

ExpressVPNは調査時時点では、動画配信サービス(VOD)への対応率はかなりボロボロといった感じでした。

しかし、U-NEXTAbemaTVなどは視聴ができるので最低限対応しているといったところです。

もし、動画配信サービスを視聴する目的でVPNを契約されるのならNordVPNをおすすめします。

Twitterでも多くの人が

このようにジオブロ(地域制限)を突破して動画配信サービスを見るために使用しています。

NordVPN月額最安495円で利用でき、ExpressVPN月額最安952円よりも圧倒的なコストパフォーマンスを実現しているため非常におすすめです。

利用料金とプラン

料金比較 NordVPN ExpressVPN Surfshark
1ヶ月プラン 1,577円/月 月/1,482円 1,475円/月
6ヶ月プラン × 1,143円/月総額:6,858円 738円/月総額:4,435円
1年プラン 590円/月総額;7,080円 952円/月総額:11,424円 261円/月総額:6,264円

×

2年プラン 495円/月総額:11,880円 × 261円/月総額:6,264円

現在御三家VPNサービスと言われている3社の料金を並べてみました。

ここ数年はSurfSharkなどの超格安VPNの参入などによりVPNサービスの価格競争がかなり激化し、VPNサービス全体が値下げを行っています。

また、ExpressVPNは2年契約が存在していないため長期契約には向いていません。

ExpressVPNの代わりにNordVPNがおすすめ!

正直ExpressVPNは御三家VPNの中で最も値段が高く私はNordVPNに乗り換えてしまいました。

なのでExpressVPNと同じ高品質な高価格帯VPNとして知られているNordVPN月額最安495円まで値下げをしているため、最近ではExpressVPNからNordVPNに乗り換える人も多くとってもおすすめのサービスになっています。

SurfSharkが安い!

また、SurfShark月額最安261円というぶっこわれ価格で利用できるため最近はSurfSharkに乗り換える方も増加傾向にあります。

しかし、SurfSharkはExpressVPNと同様対応している動画配信サービスが少なかったりNordVPNやExpressVPNと比べ通信速度が遅かったりと欠点もあるため

高品質なVPNをコスパよく使いたい人NordVPN とにかく価格を抑えてVPNを利用したい方SurfSharkを利用するのがおすすめです。

また、NordVPNについて詳しく解説した記事のありますのでぜひそちらも参考にしていってください!

 

業界トップの性能を持つNordVPNの実際の評判とは

SurfSharkの実際の口コミはこちら

通信速度の速さ

ExpressVPNの通信速度は非常に優れており、現状VPN業界最速と言われています。

海外のVPNランキングサイトでは

 

引用元:https://www.vpnmentor.com/

このようにExpressVPNSpeedの部門では間違いなく1,2位にいるほどです

通信速度のツイッターの口コミ

このほかにもに多くの方がExpressVPNの速度を絶賛していました。

ExpressVPN値段こそ非常に高額ですが、その分速度やセキュリティーに優れたVPNに仕上がっていることがわかります。

オンラインゲームなどでVPNを使用したいなどの通信速度の求められるものにVPNを使用したい方ExpressVPNを選んでおけばとりあえずは間違いはないと思います。

個人的にはNordVPNもExpressVPNには多少速度は劣るものの全く気にならずにオンラインゲームなどで使用できるため、NordVPNもお勧めです。

 

業界トップの性能を持つNordVPNの評判はこちら

カスタマーサポート

ExpressVPNカスタマサポートはとにかく丁寧に対応してくれると有名です。

そして、とてもフレンドリーらしいです。()

カスタマーサポートで1時間以上も対応してくれるなんてめずらしいですよねw

さすがとも言えます。

こちらは、2時間以上仲良くチャットしているようですw

相当フレンドリーなカスタマーサポートなようです(解決できるといいですねw)

こちらの方はしっかりと解決できたようです。

ExpressVPNのカスタマーサポートは英語ができなくても自動翻訳が仲介してくれるため、安心してサポートを受けることができます

まとめ

今回の記事の内容をまとめます。

まとめ

  • ExpressVPNはNordVPNと並ぶ高級VPNの一つ
  • 値段が高いのと動画配信サービスに弱いのがデメリット
  • 通信速度はNordVPNをも超える業界最速といわれている

ExpressVPNはやはり、NordVPN(月額495円),SurfShark(月額261円)と比べると月額952円高額だったり動画配信サービスにあまり対応していなかったりとデメリットもありますが

ExpressVPN業界最速の通信速度を保持しており海外のVPN性能ランキングでも常にトップクラスにいるためとても高いパフォーマンスを発揮していることは間違いないメリットだと思います。

値段は高くてもいいからとにかく性能の高いVPNを選びたい方は ExpressVPN

値段はそこそこで高い品質のVPNを選びたい方は NordVPN

1円でも安い料金でVPNを利用したい方は SurfShark

を契約することをおすすめします。

当サイトでは絶対に失敗しないVPNの選び方もご紹介しているので是非参考にしていってください!

 

絶対に失敗しないおすすめVPNランキング

-VPN Review